はっとり建装の現場レポートをご覧頂きありがとうございます✨
塗装職人の関です👷♂️
今回も引き続きになりますが、東京都葛飾区四ツ木のT様邸にて進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね‼️
【前回の様子】外壁の上塗り塗装・2回目のクリア塗装
屋根の棟板金の下地処理・下塗り塗装
この日は屋根塗装前の下地処理から下塗り塗装まで作業を進めました。
まずは施工前の棟板金をご覧ください。
紫外線の影響をモロに受ける箇所なので色褪せや錆が見受けられる状態でした。
棟板金は屋根の頂点に位置し、雨水が屋根内に侵入するのを防ぐ役割を担っているため、劣化や錆びが進行しないよう、適切な工程を踏んだうえで塗装することが大事です。
ビス打ち
まずは緩んでしまっているビスを打っていきます。
棟板金がしっかりと固定されていないと、風で外れてしまったり、雨水が侵入して屋根内部を傷める原因となる可能性があります。
下地処理
その後、サンドペーパーを使って錆や汚れを丁寧に除去します。
錆止め塗装
下地処理後、下塗りとして錆止め効果のある専用の塗料を使用します。これにより、今後の錆の発生を抑えられます。
ローラーや刷毛を使って、
ムラなく均一に錆止め材を塗布しました👍
十分な乾燥時間を確保してから、次回、屋根全体の下塗り塗装を進めていく予定です‼️
以上、葛飾区四ツ木のT様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝え致しました🌈