はっとり建装の現場レポートをご覧頂きありがとうございます✨
塗装職人の関です👷♂️
今回も引き続きになりますが、葛飾区東堀切のM様邸にて進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね‼️
外壁・基礎の欠損部の補修工事
この日は外壁のシーリング工事と併せて、外壁、ならびに建物基礎の補修工事も行いました。
外壁や基礎の欠損(ひび割れ・剥がれ・崩れ)は、放置すると外壁塗装の耐久性が低下するだけでなく、雨水の浸入や強度低下の原因になりかねません。
そのため適切な補修を行うことで、塗装後の耐久性を向上させていきます。
外壁の欠損部補修
外壁には経年劣化や地震などの影響もあり、一部に欠損があったのでパテを使って補修しました。
施工前
ケレン
パテ
パテ
建物基礎の補修工事
基礎コンクリートにも欠損が見受けられたので、カチオンという補修材をコテで充填・整形して補修しました。
施工前
カチオン1回目
カチオン2回目
施工後
以上、葛飾区東堀切のM様邸で進めている外壁塗装中の様子をお伝えいたしました🌈